忙しい日々?
どうもこんばんは。
まぁ見てる人少ないと思うけどw
仕事忙しい中やはりRoの時間が減ってくるのは仕方がないのだろうか…
(美沙に会う努力はおしみません…ぁ)
SSGや天津のみんなとも狩りに行きたいですね。
バリスさん、忙しくて狩りに誘えませんw
暇あればお声かけますね。
まぁ見てる人少ないと思うけどw
仕事忙しい中やはりRoの時間が減ってくるのは仕方がないのだろうか…
(美沙に会う努力はおしみません…ぁ)
SSGや天津のみんなとも狩りに行きたいですね。
バリスさん、忙しくて狩りに誘えませんw
暇あればお声かけますね。
まだまだ社会人としては、役不足2週間目w
仕事はわんさか、したいこともろくに出来ない
毎日、楽しいけどね
さて、メモ
□頑張ってる
頑張る(とりあえず国語辞典でw)
(1)あることをなしとげようと、困難に耐えて努力する。
「―・って店を持とう」「負けるな、―・れ」
(2)自分の意見を強く押し通す。我を張る。
「ただ一人反対意見を述べて―・る」
(3)ある場所を占めて、動こうとしない。
「入口には守衛が―・っている」
[可能] がんばれる
頑張るってのはいいんだけど、頑張ってるってのは自分で判断することではないよね。
相手に認めてもらう為に頑張るんだから、頑張ってるって自分で発言するのはおかしいね。
ついつい自分の逃げ言葉に使ってしまう?かもしれない言葉
気をつけていきたいね
□言葉
言葉って大切だよね。特にネットでは表現方法の要
相手にを傷つけるのも、癒すのも言葉1つで変わってしまう。
気持ちがある言葉もあれば、気持ちの無い言葉もある
自分を表現するのに試行錯誤して相手に伝えるのってすごく楽しいけどね
俺の場合は失敗続き。もう少し人間的に成長したい
□約束と責任
約束…自分の決意でもある気がする。自分が誰かに決意を表す時に俺は使ってるかな。
軽い言葉の文は約束っていわないよね。
自分が決意してこそ、相手に約束できるのだから…
俺は大事な約束が1つある。その約束は一生俺の決意でもある。
そのために乗り越えなければならないことはいっぱいだけど
その約束の先に待ってるのは幸せだろうと思う。
責任…責任っていろいろあるけれど。
自分が相手に対して約束したこと。自分の発言(言葉)、約束…
責任をとるって訳ではないが、自分が決意したことに対してそれを約束できるかどうか。
俺は自分の発言したことには、出来る限り責任を持っていたい
(まだひよっこの俺には守りきれない事が多いのだが…)
俺を信じて見てくれる人がいることを忘れたくないね
そんな事を実感させてくれるような言葉だと思う。
このメモは〜自分自身へのメモ
見てる人にはわからないけれど、俺には十分大事な事。
仕事はわんさか、したいこともろくに出来ない
毎日、楽しいけどね
さて、メモ
□頑張ってる
頑張る(とりあえず国語辞典でw)
(1)あることをなしとげようと、困難に耐えて努力する。
「―・って店を持とう」「負けるな、―・れ」
(2)自分の意見を強く押し通す。我を張る。
「ただ一人反対意見を述べて―・る」
(3)ある場所を占めて、動こうとしない。
「入口には守衛が―・っている」
[可能] がんばれる
頑張るってのはいいんだけど、頑張ってるってのは自分で判断することではないよね。
相手に認めてもらう為に頑張るんだから、頑張ってるって自分で発言するのはおかしいね。
ついつい自分の逃げ言葉に使ってしまう?かもしれない言葉
気をつけていきたいね
□言葉
言葉って大切だよね。特にネットでは表現方法の要
相手にを傷つけるのも、癒すのも言葉1つで変わってしまう。
気持ちがある言葉もあれば、気持ちの無い言葉もある
自分を表現するのに試行錯誤して相手に伝えるのってすごく楽しいけどね
俺の場合は失敗続き。もう少し人間的に成長したい
□約束と責任
約束…自分の決意でもある気がする。自分が誰かに決意を表す時に俺は使ってるかな。
軽い言葉の文は約束っていわないよね。
自分が決意してこそ、相手に約束できるのだから…
俺は大事な約束が1つある。その約束は一生俺の決意でもある。
そのために乗り越えなければならないことはいっぱいだけど
その約束の先に待ってるのは幸せだろうと思う。
責任…責任っていろいろあるけれど。
自分が相手に対して約束したこと。自分の発言(言葉)、約束…
責任をとるって訳ではないが、自分が決意したことに対してそれを約束できるかどうか。
俺は自分の発言したことには、出来る限り責任を持っていたい
(まだひよっこの俺には守りきれない事が多いのだが…)
俺を信じて見てくれる人がいることを忘れたくないね
そんな事を実感させてくれるような言葉だと思う。
このメモは〜自分自身へのメモ
見てる人にはわからないけれど、俺には十分大事な事。